偽サイト注意喚起のおしらせ
いつもアンティカファルマシスタをご利用いただきありがとうございます。
実在するショッピングサイトに似せた模倣サイトや、
実在する店舗名、所在地や連絡先等を掲載した偽物のサイトを開設し、
購入者に偽ブランド品を送付する又は代金を詐取するという手口が多発しています。
弊社でもお客様からのご報告を頂き、酷似した偽サイトを確認致しました。
ご利用のお客様へ、十分ご注意頂けますようお願い申し上げます。
被害例
- ・サイトから商品を購入しようと個人情報を入力したが その後連絡が一切ない。
- ・お金を振り込んだが商品が送られてこない。
- ・商品が送られてきても偽物だった。
- ・ネットショッピングで商品を購入したが届かないため、サイトに記載されている販売業者の連絡先に問い合せたところ、当該サイトは販売業者が構築したものでなく、偽サイトであった。
偽サイトの特徴
- ・会社概要等のページやリンクがなく、運営会社の所在地や連絡先等の記載がない。
- ・商品が安価に販売されている。(80パーセントオフ等)
- ・商品がEMS(国際スピード郵便)等の海外郵便として送付される。
- ・連絡先のメールアドレスが無料で利用可能なフリーメールである。
- ・振込先銀行口座名が外国人名である。
- ・日本語の表現が不自然である。(例「送料無料三日か五日届きます」等)
- ・他社や個人の住所、名前等を無断で使用した会社概要の表示。
被害に遭わないために確認すべきこと
- ・ショッピングサイトに会社概要があるか。
- ・記載されている会社概要等の表記を見て販売業者名をインターネットで検索したり、振込先口座名義人と業者名が一致するか。
- ・商品を購入する前に、ショッピングサイトに記載されている連絡先にメール、電話するなどして正規の業者が運営しているかスタッフに聞いてみる。
- ・最新のウイルス対策ソフトのパターンファイルを導入し、危険なサイトとして表示されるサイトから購入しない。
被害に遭ったら
- ・商品が送られてこない、偽ブランド品が送付されたなどの場合には、できるだけ早く、商品のやりとりが分かる資料とともに、警察署にご相談頂く。
- ・口座振込やクレジットカード払いをした場合には、関係する金融機関やクレジット会社に被害の連絡をする。
- ・ユーザ情報として、メールアドレス・パスワードを登録した場合には、すぐにパスワードを変更すること。
- ・偽サイトやその可能性があるサイトを発見した場合には、警察に連絡する。